
Company
代表者挨拶
Greeting
みなさま、こんにちは。
私たちは、「ふるさと納税制度」を通じて、地域共創を実現し、地域の活性化やDX化、そして地域に住む人々の誇りとモチベーション向上を目指しています。
ふるさと納税を「物」の返礼品だけでなく、「観光」や「サービス」へと広げる新たな仕組みとして、デジタルポイント「LOCOPAY」は、寄附者が地域内で利用することで、域内消費を促進し、地域内で価値を循環させる仕組みを提供します。
この仕組みにより、地域の事業者と寄附者、自治体が一体となり、地域の魅力を高める「地域共創」が実現します。また、すべての関係者にとって実質負担0円で導入可能であり、地域経済の持続的な成長を後押しします。
私たちは、地域の未来をつくるこの取り組みに、みなさまと共に挑戦していきたいと考えています。
ふるさと納税を活用し、地域と寄附者が共に価値を生み出す「地域共創」の輪を広げましょう。
2024.12 吉日
株式会社 LOCOPAY 代表取締役 左右田大介

代表者略歴
1976年7月 東京都千代田区神田で生まれ、東京都新宿区高田馬場で育つ。 |
2003年6月 株式会社三星舎入社 現職 *大正5年創業の法人を立て直し、全国の百貨店等で売られているプロダクツに関わる |
2013年7月 株式会社エスエスフーズ設立 現職 *「表裏」ブランドのラーメン屋、全国でカップラーメン販売実績までに成長 |
2021年4月 大分県別府市に移住 |
2021年7月 大分県別府市にて株式会社Be Flat設立 (以下Be Flatでの活動) |
2022年1月 第19回大分県ビジネスプラングランプリにて「LOCOPOによる地域活性化」で入賞し大分県知事より表彰状を頂く |
2022年12月 大分県下の市町村とLOCOPO取扱に向けて最終調整に入る |
2023年2月 西日本FH主催 「ONE INNOVATION HUB」にてdocomo様、JR九州様、三谷産業様より企業賞を頂く |
2023年6月 大分銀行主催「ニュービジネスプランター」にて優秀賞を頂く |
2024年7月 大分県別府市でLOCOPO取扱開始 |
2024年12月 株式会社Be Flat から株式会社LOCOPAY に商号変更、それに伴いアプリ名もLOCOPAY に。 |
2025年2月 大分県ビジネスコンテスト ゼロイチ大分にてHSパートナー様に企業賞を頂く |
会社概要
Company
会社名 | 株式会社 LOCOPAY |
住所 | 〒874-0934 大分県別府市駅前本町1番4号 |
TEL | 050-1720-4489 |
代表取締役 | 左右田 大介 |
事業内容 | ・ふるさと納税活用事業 ・広告関連業 ・App開発・運用・保守 |